建ぺい率・容積率とは⁉
こんにちは。営業の樽谷(タルタニ)です。
家を購入する際に出てくる「建ぺい率・容積率」という言葉について、簡単に解説していきたいと思います。
なんとなく家の広さや高さに関するルールということは知っていても、詳しくはよく分からないという方がほとんどではないでしょうか。
建ぺい率と容積率によっては、思ったよりも狭い家しか建てられない可能性もあります。ぜひルールを知った上で、土地探しを進めましょう。
建蔽率(建ぺい率)と容積率とは
建ぺい率と容積率は「敷地に対してどのくらいの大きさの家が建てられるか?」を決める数値です。それぞれ詳しく見ていきましょう。
建蔽率(建ぺい率)
建ぺい率とは、敷地面積に対する「建築面積」の割合です。建物を上から見たときに、その土地の何割を占めているかで判断します。土地によって建ぺい率の上限が決まってい
るので、同じ広さの土地でも建てられる面積が変わります。
【例】
敷地面積100㎡の場合
・建ぺい率50%→建築面積50㎡まで
・建ぺい率80%→建築面積80㎡まで
建ぺい率が大きいほど、建物に使える面積は大きくなります。ただし、隣の家も敷地いっぱいに建てる可能性があるので、日当たりの良さやゆとりといった意味では満足度が高
くないかもしれません。
逆に建ぺい率が小さい場合、十分な広さの家を建てるためには、広い土地が必要です。その分、土地代も高くなってしまうので、建ぺい率は大きすぎず小さすぎない数字だとコ
ストと住みやすさのバランスが良くなります。
容積率
容積率とは、敷地面積に対する「延べ床面積」の割合です。延べ床面積とは、1階の床面積+2階の床面積+3階の床面積・・・といったように、すべての階層の床面積を足した
面積のことをいいます。
ただし、バルコニーやロフト、吹き抜けなどの部分は、延べ床面積には含まれません。
例えば、敷地面積100㎡、容積率80%が上限の土地には、延べ床面積80㎡までの建物が建てられる計算。「1階40㎡+2階40㎡」「1階50㎡+2階30㎡」のようなパターンが考え
られますね。
容積率にも土地ごとに上限が決められていますが、一点気をつけたいのが、前面道路幅が12m以下の場合。住居系の地域であれば、「道路幅×0.4×100%」と「指定の容積率
」のどちらか小さい方が適用されます。例えば幅員6mであれば、「6m×0.4×100%=240%」と指定の容積率を比較するということです。
これから家を建てるための土地を購入するという場合、立地や広さだけでなく建ぺい率や容積率といった制限についても意識することが大切です。あらかじめ「どのくらいの広さ
の家を建てたいか?」という延べ床面積などの規模感を決めておくことで、土地探しが格段にスムーズになります。低層住居地など住環境にすぐれた地域ほど、建物の広さや高
さの制限が厳しいので注意が必要です。
㈱住成ハウジングでは不動産専門用語も分かりやすく、お客様に説明させて頂くことを心掛けております。
ご不明な点やご不安点はお気軽にご相談ください。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
高槻市分譲 高槻不動産 高槻新築戸建 高槻中古一戸建 高槻中古マンション 高槻土地 高槻分譲 茨木市不動産 茨木市新築一戸建 茨木市中古一戸建 茨木市中
古マンション 茨木市土地 茨木市分譲 茨木不動産 茨木新築戸建 茨木中古一戸建 茨木中古マンション 茨木土地 茨木分譲 島本町不動産 島本町新築一戸建 島本
町中古一戸建 島本町中古マンション 島本町土地 島本町分譲 高槻市不動産 高槻市新築一戸建 高槻市中古一戸建 高槻市中古マンション 高槻市土地 高槻市分譲
高槻不動産 高槻新築戸建 高槻中古一戸建 高槻中古マンション 高槻土地 高槻分譲 茨木市不動産 茨木市新築一戸建 茨木市中古一戸建 茨木市中古マンション
茨木市土地 茨木市分譲 茨木不動産 茨木新築戸建 茨木中古一戸建 茨木中古マンション 茨木土地 茨木分譲 島本町不動産 島本町新築一戸建 島本町中古一戸
建 島本町中古マンション 島本町土地 島本町分譲 不動産売却 不動産高価買取 家を売るなら 自宅売却
高槻市 不動産 高槻 不動産 新築 分譲地
樽谷 淳史 |